撮トレ ブログ

BLOG

カメラレンズの選び方①レンズの型番の意味を知ろう。キヤノン・ソニーレンズ

レンズの選び方1_型番の意味

 

みなさんこんにちは。

今回より、カメラの「レンズの選び方」についてシリーズで解説していきます。

 

一眼レフカメラやミラーレス一眼を買うとき、どのレンズを買えば良いか?と悩みますよね。レンズをネットやお店で見ても、型番の数字やアルファベットの羅列がよく分からないという方も多いと思います。

 

今回は「レンズの選び方」シリーズの1回目として、「レンズの型番の意味」についてお話しします。

筆者
佐治秀保 / sajihideyasu

株式会社ビジネスのかんさつ 代表/オルタナクリエイツ 代表

広告写真家・クリエイティブディレクター
経営戦略コンサルタント・中小企業診断士

プロフィール詳細(ビジネスのかんさつWEB)

弊社では、「社内に撮影できる人材を育成する。」をテーマに、法人向けの写真撮影・動画撮影研修「撮トレ」を提供しています。出張形式でレッスンしています。極力全国対応していますのでお気軽にご相談ください。

 

ビジかんアカデミアの写真講座でも「レンズの基礎知識」ついて詳しく解説していますのでよろしければご受講ください。

 

 

レンズの名前は「型番」

カメラ屋さんの店頭や、メーカーやECショップを見てもたくさんの種類があってどのような基準で選んで良いかわかりませんよね?

 

例えばデジタル一眼レフカメラでシェアの高いキヤノンのWEBサイトを見てみましょう。

 

▼キヤノンのレンズページ

レンズの選び方_キヤノンレンズの型番

– CANON WEBサイトより

 

では、ミラーレス一眼のシェアが高いソニーのWEBサイトを見てみましょう。

 

▼ソニーのレンズページ

レンズの選び方_ソニーレンズの型番

– SONY WEBサイトより

 

どちらもレンズの名前は、数字やアルファベットが羅列した「型番」で表記されています。

 

実はレンズには「名称」がなく、「型番」で呼ばれていることがほとんどです。

車で例えると「アルファード」や「スカイライン」という名称がありますけども、レンズにはそのような名前は付けられていません。

型番の例

例えばキヤノンのレンズですと、以下のような型番です。

  • EF24-105mm F4L IS II USM
  • EF50mm F1.4 USM
  • RF85mm F2 MACRO IS STM

 

ソニーのレンズは以下のような型番です。

  • FE 12-24mm F2.8 GM
  • E PZ 18-200mm F3.5-6.3 OSS
  • 100mm F2.8 Macro

 

どちらも暗号のように数字とアルファベットが並んでますね。

分かりにくいかもしれませんが、実はそれぞれの数字とアルファベットの意味が分かると、そのレンズの仕様(スペック)が分かるようになっています。

型番から分かるレンズの仕様

レンズの型番から、以下の仕様などが分かります。

  • マウントタイプ
  • 焦点距離
  • F値(絞り値)の開放値
  • レンズのグレード
  • 手ブレ補正有無
  • レンズの世代
  • AFモーターの種類

マウントタイプ

一眼レフカメラやミラーレス一眼などのレンズを交換できるカメラは、ボディとレンズの接続部分に各メーカーが決めた規格があり、その接続部分の規格のことを「マウント」と呼んでいます。

 

ほとんどの場合、マウントは型番の最初にEFやRFというアルファベットで記されています。

 

レンズを選ぶとき、ボディに合うマウントのレンズを選ばないと装着すらもできないため非常に重要です。

ただし、マウントを変換するレンズアダプターも市販されていますので、それによって異なるマウントでも装着することができるようにもなります。

 

 

 

焦点距離

焦点距離とは、写真の画角(広角・標準・望遠)を「○mm」で表した数字です。

例えば「12mm」など小さな数字は広角で、「200mm」など大きな数字は望遠です。

 

型番には「24-105mm」など書かれていますので、これは「24mm〜105mmまで画角を可変できるズームレンズですよ」という意味です。

「100mm」などシンプルに1つだけ書かれているものは、ズームができない「単焦点レンズ」です。

 

 

F値(絞り値)の開放値

次にF値(絞り値)の開放値が分かります。

F値は、その数字の大きさによって写真の「明るさ」「ボケ感」が変えられるという写真の雰囲気を変える大切な数値です。

 

F値が小さいと「明るい」「ボケやすい」写真となり、F値が大きいと「暗い」「ボケにくい」写真となります。

 

ほとんどの場合、「F◯(←◯は数字)」と書かれているので分かりやすいと思います。

レンズのグレード

レンズにもグレードがあります。レンズの中は以下のイラストのような複数枚の凹凸レンズが入っていますが、その凹凸レンズの素材などによって写真の描写が変わります。

 

▼カメラ・レンズの仕組みイラスト図

一眼レフカメラ写真が写る仕組み_イラスト図1

高級な素材を使用しているレンズはグレードが型番に表記されており、お値段も高いですね。でもいい写真が撮れます。

 

例えばキヤノンの場合は型番に「L」と表記された通称「Lレンズ」がグレードの高いレンズです。「Luxury」の「L」から取られています。

レンズの選び方_キヤノンLレンズ

– CANON WEBサイトより

 

キヤノンWEBサイトによると、以下のように書かれています。

卓越した描写性能と優れた操作性、耐環境性・堅牢性を備えたキヤノンEFレンズLシリーズ。

〜中略〜

人工結晶の蛍石、スーパーUD、UDレンズ、大口径高精度非球面レンズなどの特殊光学材料を採用した超高性能レンズだけに許された誇り高き称号である。

手ブレ補正有無

「手ブレ補正機能」がついているかどうかも型番で分かります。

例えばキヤノンの場合は、「IS」(=Image Stabilizer)が表記されています。

 

レンズの中に手ブレ補正のモーターが搭載されていて、手がブレてもモーターが動いて補正してくれるという素敵な機能です。三脚で撮影するなら必要ないかもしれませんが、手持ちで撮影するならば欲しい機能ですね。

レンズの世代

人気のレンズだと、数年(数十年)経つと同じスペックで新しい世代のレンズが発売されたりします。初代には何も書かれていませんが、2代目は「Ⅱ」、3代目は「Ⅲ」と書かれていたりしますので参考にできます。

 

 

やはり世代が新しいとスペックが上がっていたり描写力が高くなったりしています。

特に中古でレンズを買うときは確認してみると良いですね。

AFモーターの種類

最後に、AFのモーターの種類が書かれている場合があります。

AFとはオートフォーカスのことで、良いモーターが入っているとピントが速く合ってくれるため、特に動きのある被写体を撮影する場合などにストレスなく撮影することができます。

キヤノンレンズの型番の見方

ではキヤノンのレンズの型番で見ていきましょう。

今回は、メジャーなレンズでもある「EF24-105mm F4L IS II USM」という型番のレンズで確認します。

 

レンズの選び方1_キヤノン型番の意味

 

①マウントタイプ

「EF」がマウントタイプです。「EF」はデジタル一眼レフのフルサイズのボディに対応しているレンズマウントです。

 

表記 対応するカメラボディ
EF デジタル一眼レフ(フルサイズ)
EF-S デジタル一眼レフ(APS-Cサイズ)
RF ミラーレス一眼(フルサイズ)
RF-S ミラーレス一眼(APS-Cサイズ)

②焦点距離

「24-105mm」が焦点距離です。

「24mm〜105mmまで画角を可変できるズームレンズですよ」という意味です。フルサイズカメラだと標準レンズが50mmなので、それより数字が小さいと広角(広く写る)、数字が大きいと望遠(遠くのものでもアップで写る)です。

③F値(絞り値)の開放値

「F4」が開放値です。このレンズで一番明るくてボケるところまで開放できる値がF4ということです。

ただ、「F3.5-6.3」のようにF値に幅がある場合があります。

これは焦点距離が広角の時は「F3.5」、望遠の時は「F6.3」が開放値になるということです。

焦点距離によってF値が変わることがあるのですね。

④レンズのグレード

前述の通り、「L」が付くと「Lレンズ」ですね。Lレンズではないレンズには何も書いてありません。

⑤手ブレ補正有無

「IS」(=Image Stabilizer)が表記されていたら、手ブレ補正機能がついているレンズです。

手ブレ補正も「どれくらい手ブレ補正してくれるのか」はレンズによって異なりますので、WEBサイトなどを見て確認しましょう。

通常、「○段分」と書かれているので、その数字が大きいほど強力な手ブレ補正機能がついています。

 

▼RF14-35mm F4 L IS USMの例(この場合は5.5段分の手ブレ補正)

レンズの選び方_手ブレ補正機能IS

– CANON WEBサイトより

 

⑥レンズの世代

「EF24-105mm F4L IS II USM」には「Ⅱ」と表記がありますので、これは2代目ですね。初代のレンズには特に表記がありません。

⑦AFモーターの種類

「USM」がAFモーターの種類です。

キヤノンは大きく2種類「USM」と「STM」のAFモーターがあります。

それぞれ特徴がありますので、メーカーWEBサイトなどで見てみると良いですね。

まとめ

写真はレンズによって撮影できる画角や雰囲気が変わります。レンズの名称でもある「型番」の見方を理解して、正しくレンズを選べるようにしましょう。

 

カメラメーカーによって表記が異なりますので、メーカーWEBサイトなどを確認しましょう。

オンライン動画講座で詳細を解説

ビジかんアカデミアのカメラ講座にて「レンズの基礎知識」ついて詳しく解説していますのでよろしければご受講ください。

撮影の法人研修「撮トレ」

弊社では、「社内に撮影できる人材を育成する。」をテーマに、写真撮影や動画撮影の内製化を図りたい法人様に向けて研修形式で提供する「撮トレ」を提供しています。

広告やPRなどのマーケティング目線も含めた写真・動画の撮り方や考え方を、短期集中・出張形式で実践的に撮影レッスンいたします。

 

カメラやレンズ選びもご相談いただけますので、まだ購入していないという企業さんでも大丈夫です。

極力全国対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

ストロボ撮影環境を構築したい方には「撮築(サツチク)」サービス

ストロボ撮影環境構築サービス「撮築(サツチク)」では、社内での撮影環境を構築したい企業様向けに、撮影コンサル〜ストロボの手配・設置〜ストロボ撮影方法のレクチャーをしています。

社内で撮影を内製化したいが何から考えて良いかわからない・何を揃えて良いかわからないとお悩みでしたらお気軽にご相談ください。

LESSON MENU

撮トレの研修メニュー

法人向け短期集中出張写真撮影研修レッスン

写真撮影・Photoshop研修

露出・構図・自然光ライティング・ストロボライティング・Photoshopなどのカメラの基礎知識から、ビジネスで発信していくためのマーケティング目線の写真撮影の企画・ディレクションまで学べます。
2〜4日間の研修プランがあります。

法人向け短期集中出張動画撮影編集研修レッスン

動画撮影・編集研修

フレームレートや解像度などの動画基礎知識から、三脚やスタビライザーを使用した撮影方法、Premiere Proを使用した動画編集まで、絵コンテ作成も含め広報で発信していくための基礎スキルを学べます。
2〜3日間の研修プランがあります。

研修プランにより研修日数は異なります。
PHOTO研修・MOVIE研修の全てのプランを受講いただいた場合、計7日間となります。

主な受講法人様の業界

メーカー / 製造業 / サービス業 / 美容 / 建築 / 家電販売 / 雑貨販売 /
医療 / 教育 / 印刷 / 飲食 / PR / デザイン事務所 / 公的機関 など

サービス概要

ABOUT

短期集中・ビジネス特化・初心者向け
出張形式・プライベートレッスン

2〜7日間の短期集中で貴社に伺いプライベートレッスンします。
貴社の撮影したいイメージに合わせて、カメラの基礎知識から
ビジネスにおける写真・動画撮影の考え方などのマーケティング目線も含め、
貴社スタッフさん向けに実践的にレッスンします。
社内研修としてご活用いただいています。

短期集中撮影レッスン
2〜7日間の
短期集中レッスン

1日6時間のカリキュラムで、短期集中的にレッスンします。社内研修としてご活用いただけます。

出張撮影レッスン
出張レッスン
(ほぼ全国対応)

より実践に近くするため、実際に撮影したい場所に伺いレッスンします。スタッフさんの移動時間も必要ありません。

プライベート撮影レッスン
プライベートレッスン
1〜3名まで可

社内メンバーのみで受講いただくため、貴社が撮影したい被写体や雰囲気のニーズに応じてアドバイスします。

撮トレsatsutoreクリエイティブレッスンプロフィール

広告写真家で中小企業診断士の佐治が、「ビジネス」×「撮影クリエイティブ」の視点でレッスンします。

ご依頼の流れ

FLOW

  • 1
    お問い合わせ

    お申し込みフォームよりご連絡ください。

    ご依頼の流れ
  • 2
    メール打ち合わせ
    研修プラン・日程仮確定

    メールにて、研修プラン・参加人数および日程を仮確定します。また、「撮影したいイメージ」や「お持ちのカメラや機材・ソフト」をお聞かせいただきます。

    メール打ち合わせ
  • 3
    ご請求・お支払い

    内容確定後、請求書(PDF)を発行します。
    お支払い確認後、研修日程を本確定します。

  • 4
    研修当日

    貴社にお伺いして実践的にレッスンします。

    撮トレsatsutoreクリエイティブレッスン_法人向け写真撮影レッスン_動画撮影編集レッスン

ONLINE SERVICES

オンラインサービス

ビジかんアカデミア

ビジネス向けの写真撮影方法や経営戦略の立て方を動画で学べるオンライン講座です。

ビジかん素材ストア

広報や採用サイトなどで商用使用できるロイヤリティーフリー画像や動画を購入できます。

オンラインカメラ講座

ONLINE SERVICE

ビジかんアカデミア カメラ撮影講座

ビジかんアカデミア 写真撮影研修

PHOTO講座の「カメラ基礎研修」相当の内容が動画で学べるオンライン動画講座です。

「撮築(サツチク)」

STROBE LIGHTING SERVICE

撮築サツチク

ストロボライティング構築サービス「撮築(サツチク)」

社内でストロボ・ライティング環境を構築したい法人様向けに、ライティングコンサルティング〜機材手配・設営〜機材取り扱いレクチャーをワンストップで提供しています。

COMPANY

CONSULTING & TRAINING

株式会社ビジネスのかんさつ

株式会社ビジネスのかんさつ

中小企業診断士による"伴走型"経営戦略コンサル・法人研修
「ビジネス診断 / ビジョン策定 / 新ビジネス開発 / DXコンサル」

CREATIVE

オルタナクリエイツ

オルタナクリエイツ

広告・広報用の写真・動画撮影 & デザイン
「広告撮影・動画撮影・ロゴデザイン・WEBデザイン制作」

error: Content is protected / コンテンツは保護されています