撮トレ ブログ

BLOG

動画撮影時のライティングテクニックと照明機材

動画撮影時のライティングテクニック

 

「動画のクオリティを上げたいけど、なんだか素人っぽい」

「カメラやマイクは揃えたけど、なぜか映像が暗い・のっぺりして見える」

その原因、実はライティング(照明)にあるかもしれません。


ライティングは、動画撮影の印象を大きく左右する最重要テクニックのひとつ

この記事では、プロの映像制作現場で使われているライティングの基本と応用テクニックをご紹介します。

 

↓撮影の法人研修「撮トレ」では、撮影を内製化したい企業様向けに写真撮影・動画撮影の短期集中出張研修をしています。カメラやレンズ選びもご相談いただけます。

 

↓また、オンライン動画講座「写真撮影スキルアップ研修」は、カメラの選び方や撮影方法・レタッチ方法についての基礎知識を体系的に学べる初心者向け動画講座です。ぜひご活用ください。

 

なぜライティングが重要なのか?

動画の印象は、光の当て方ひとつで劇的に変化します。

  • 顔が明るく見える → 清潔感・信頼感がアップ
  • 被写体が引き立つ → プロフェッショナルな印象に
  • 背景とのコントラストが出る → 情報の伝達力向上

▶︎ 社内マニュアル動画や教育コンテンツでは、見やすさ=理解度の高さに直結します。

基本の「三点照明」を押さえよう

プロの動画現場でよく使われるライティング手法に「三点照明(スリー・ポイント・ライティング)」があります。これは以下の3種類の光をバランスよく配置する方法です。

光の種類 役割 配置
キーライト(主光) 被写体を照らすメインの光 正面や斜め45度から
フィルライト(補助光) 影を和らげる キーライトの反対側など
バックライト 背景との分離、立体感を出す 被写体の後方から

 

▶︎ すべて高価なライトでなくてもOK。自然光+デスクライト+小型LEDなどでも十分再現可能です。

応用編:シーン別ライティングテクニック

1. 社内インタビュー動画の場合

  • キーライト:45度から柔らかい光(ソフトボックスや白布を使う)
  • フィルライト:反対側から控えめに照射(もしくはレフ板で反射)
  • 背景:少し暗めにすると人物が際立つ

 

▶︎ 落ち着いた印象を出したいときは、**電球色(3000K程度)**のライトがおすすめ。


2. 製品説明・作業手元動画

  • 被写体(製品や手元)に直上からライトを当てる
  • 影が強すぎるときは、白い紙やレフ板で調整
  • 背景も少し照らすと明るく清潔感のある印象に

 

▶︎ LEDパネルライトやリングライトが活躍。


 

3. 屋外ロケや自然光撮影

  • 太陽光を「キーライト」として活用
  • 日陰を選ぶと光が柔らかく安定する
  • 反対側から白い板やレフ板で補助光を入れる

▶︎ スマートフォンでも本格的に見える動画が撮れます。


 

照明機材を選ぶポイント

ライティング初心者でも扱いやすい照明機材のポイントは以下の通りです:

  • 色温度調整ができる(昼白色〜電球色)
  • 明るさを無段階で調整可能
  • 軽量・コンパクトで持ち運びやすい
  • バッテリー対応 or USB給電可能

▶︎ 「Godox」「Neewer」などのリーズナブルなブランドも人気です。



 

よくあるライティングの失敗例

  • 顔に影が入りすぎて怖い印象に → フィルライト不足
  • 明るすぎて白飛びしている → 明るさの調整不足
  • 背景が暗くて沈んでいる → バックライトの不足
  • 照明の色味がバラバラ → 色温度が統一されていない

▶︎ まずは「自然光でできる限り調整 → 足りない分をライトで補う」のが基本です。


まとめ:ライティングを制する者が動画を制す

ライティングは、機材よりも“伝わる映像”を作るための本質的な要素です。
「ちょっと暗いな」「平坦で物足りないな」と感じたら、カメラ設定より先にライティングを見直してみましょう。

撮影の法人研修「撮トレ」

弊社では、「社内に撮影できる人材を育成する。」をテーマに、写真撮影や動画撮影の内製化を図りたい法人様に向けて研修形式で提供する「撮トレ」を提供しています。

 

広告やPRなどのマーケティング目線も含めた写真・動画の撮り方や考え方を、短期集中・出張形式で実践的に撮影レッスンいたします。

 

カメラやレンズ選びもご相談いただけますので、まだ購入していないという企業さんでも大丈夫です。

極力全国対応いたしますので、お気軽にご相談ください。

ストロボ撮影環境を構築したい方には「撮築(サツチク)」サービス

ストロボ撮影環境構築サービス「撮築(サツチク)」では、社内での撮影環境を構築したい企業様向けに、撮影コンサル〜ストロボの手配・設置〜ストロボ撮影方法のレクチャーをしています。

社内で撮影を内製化したいが何から考えて良いかわからない・何を揃えて良いかわからないとお悩みでしたらお気軽にご相談ください。

オンライン動画講座でも学べます

ビジかんアカデミアの写真講座ではカメラや撮影方法、レタッチ方法について初心者の方向けに詳しく解説しています。

LESSON MENU

撮トレの研修メニュー

法人向け短期集中出張写真撮影研修レッスン

写真撮影・Photoshop研修

露出・構図・自然光ライティング・ストロボライティング・Photoshopなどのカメラの基礎知識から、ビジネスで発信していくためのマーケティング目線の写真撮影の企画・ディレクションまで学べます。
2〜4日間の研修プランがあります。

法人向け短期集中出張動画撮影編集研修レッスン

動画撮影・編集研修

フレームレートや解像度などの動画基礎知識から、三脚やスタビライザーを使用した撮影方法、Premiere Proを使用した動画編集まで、絵コンテ作成も含め広報で発信していくための基礎スキルを学べます。
2〜3日間の研修プランがあります。

研修プランにより研修日数は異なります。
PHOTO研修・MOVIE研修の全てのプランを受講いただいた場合、計7日間となります。

主な受講法人様の業界

メーカー / 製造業 / サービス業 / 美容 / 建築 / 家電販売 / 雑貨販売 /
医療 / 教育 / 印刷 / 飲食 / PR / デザイン事務所 / 公的機関 など

サービス概要

ABOUT

短期集中・ビジネス特化・初心者向け
出張形式・プライベートレッスン

2〜7日間の短期集中で貴社に伺いプライベートレッスンします。
貴社の撮影したいイメージに合わせて、カメラの基礎知識から
ビジネスにおける写真・動画撮影の考え方などのマーケティング目線も含め、
貴社スタッフさん向けに実践的にレッスンします。
社内研修としてご活用いただいています。

短期集中撮影レッスン
2〜7日間の
短期集中レッスン

1日6時間のカリキュラムで、短期集中的にレッスンします。社内研修としてご活用いただけます。

出張撮影レッスン
出張レッスン
(ほぼ全国対応)

より実践に近くするため、実際に撮影したい場所に伺いレッスンします。スタッフさんの移動時間も必要ありません。

プライベート撮影レッスン
プライベートレッスン
1〜3名まで可

社内メンバーのみで受講いただくため、貴社が撮影したい被写体や雰囲気のニーズに応じてアドバイスします。

撮トレsatsutoreクリエイティブレッスンプロフィール

広告写真家で中小企業診断士の佐治が、「ビジネス」×「撮影クリエイティブ」の視点でレッスンします。

ご依頼の流れ

FLOW

  • 1
    お問い合わせ

    お申し込みフォームよりご連絡ください。

    ご依頼の流れ
  • 2
    メール打ち合わせ
    研修プラン・日程仮確定

    メールにて、研修プラン・参加人数および日程を仮確定します。また、「撮影したいイメージ」や「お持ちのカメラや機材・ソフト」をお聞かせいただきます。

    メール打ち合わせ
  • 3
    ご請求・お支払い

    内容確定後、請求書(PDF)を発行します。
    お支払い確認後、研修日程を本確定します。

  • 4
    研修当日

    貴社にお伺いして実践的にレッスンします。

    撮トレsatsutoreクリエイティブレッスン_法人向け写真撮影レッスン_動画撮影編集レッスン

ONLINE SERVICES

オンラインサービス

ビジかんアカデミア

ビジネス向けの写真撮影方法や経営戦略の立て方を動画で学べるオンライン講座です。

ビジかん素材ストア

広報や採用サイトなどで商用使用できるロイヤリティーフリー画像や動画を購入できます。

オンラインカメラ講座

ONLINE SERVICE

ビジかんアカデミア カメラ撮影講座

ビジかんアカデミア 写真撮影研修

PHOTO講座の「カメラ基礎研修」相当の内容が動画で学べるオンライン動画講座です。

「撮築(サツチク)」

STROBE LIGHTING SERVICE

撮築サツチク

ストロボライティング構築サービス「撮築(サツチク)」

社内でストロボ・ライティング環境を構築したい法人様向けに、ライティングコンサルティング〜機材手配・設営〜機材取り扱いレクチャーをワンストップで提供しています。

COMPANY

CONSULTING & TRAINING

株式会社ビジネスのかんさつ

株式会社ビジネスのかんさつ

中小企業診断士による"伴走型"経営戦略コンサル・法人研修
「ビジネス診断 / ビジョン策定 / 新ビジネス開発 / DXコンサル」

CREATIVE

オルタナクリエイツ

オルタナクリエイツ

広告・広報用の写真・動画撮影 & デザイン
「広告撮影・動画撮影・ロゴデザイン・WEBデザイン制作」

error: Content is protected / コンテンツは保護されています